1月13日に俺達!!!トリニティドラゴンが発売されましたね。
自分もちょいちょいほしいカードがあったので、金曜日にとりあえず1BOXだけ購入しました。
今回は次元ロボのダイマックスが一番の狙いですね。
噂によるとトライスリーNEXTの胸アーシャとほとんど同じ相場みたいです。
では早速見ていきましょう!
スポンサーリンク
俺達トリニティドラゴンの開封結果
1BOX開封しましたが、見事ダイマックスを当てることができました!
もう1枚当てないと使えませんが、精神的には安定ですね。
RRRのもう1種はアマテラスです。
オラクルのGガーディアンはこいつ4枚でいいんじゃないかな?
下手にグレネのRRRが当たらなくてよかったです。
そしてSPのファインコートマルチーズも当たりました。
SPはR枠で収録されるのでいいですね!
グレネはデッキを持ってないので、売却ですね。
1500円くらいするみたいなのでグッドだけど、あわよくばダイマックスのSPが欲しかった(笑)
RRはこんな感じ。
特にほしいカードはなかったのですが、イニグマンカームはいいですね。
完全に1アドなんでディメポだから許されたスキルのような気がします。
僕の怪獣デッキで使えそうです。
イニグマンヘルムも怪獣で使えなくはないですが、枠が厳しそう。
レッサーライターは簡単に達成状態にできるので、グレネに使いにうれしいかもしれないですね。
マドレーヌもバトルシスターにはなかなかいい強化です。
新スサノオ4枚買うのはだるいので、旧スサノオ全部売ってバトルシスターを組むのもあり。
特別再録枠はシャノアールでした。
今回のパックでは特別名誉博士の強化も熱かったですね。
次元ロボ使いの僕としてはカイザーグレーダーが欲しかったです。
まぁそんなに高くなかったし、シングルでいいかなと思っています。
サイキックバードは4枚持ってるしいらないですね(笑)。
1BOXしか買ってないので気づきませんでしたが、今回この再録枠は確定で入っているわけではないみたいですね。
トライスリーNEXTではSPクランパックがなかったのでその影響でしょう。
スポンサーリンク
俺達トリニティドラゴンの相場情報
RRRの初動相場はこんな感じでした。
SP相場は興味がないので見ていませんでした。
もちろん変動はするので参考までに!
枢機の征討神カムスサノオ
SGR 1500~
GR 1000~
大銀河総督コマンダーローレルD
SGR 1200~
GR 800~
全智竜フェルニゲーシュ
SGR 2000~
GR 1200~
荒神の霊剣スサノオ
RRR 700~
慈愛の教鞭ビッグベリー
RRR 1200~
八千代の日輪アマテラス
RRR 500~800
駆け抜ける英機グランギャロップ
RRR 2000~
次元ロボ司令長官ファイナルダイマックス
RRR 4000~
永世教授ブラマナンダ RRR 500~800
次元ロボがダントツのトップレアですね。
こいつ狙いでなかなか当たらない人は結構つらいパックになりそう。
ギャロップも意外に2000と高かったですね。
各GRは4枚必須じゃない点、メインクランじゃない点が影響してかそこまで値段はしていませんでした。
コマンダーローレルは次元ロボにも、怪獣にも使うことはないので僕もスルーでいいかなと思っています。
RRは細かく見ていませんでしたが、そこまで高いカードはなかった気がします。
イニグマンカームはちょっと高かったかな?
自分はダイマックスをもう1枚集めて終わりです。
4000でシングル買いはきついので3000くらいまでに落ち着くのを待とうかなと思います。
あとはタンスに眠っている旧スサノオ軸をどうするかですね。
正直新スサノオ4枚集めるのはきついので、次の新弾に備えてスルーしようかなとは思っています。
近いうちに次元ロボ、怪獣のデッキは考察したいですね。
では今回はこれで!
スポンサーリンク