ヴァンガードG NEXTの19話の感想です。
タイトルは「渇望の摩天楼」でシオンとリンのファイトがメインですね。
一応U20のファーストステージ1日目は終了して、参加者は全員帰宅という感じ。
前回リンがシオンに不満を持っていることが分かりましたが、どうなるのでしょうか?
では早速見ていきましょう!
スポンサーリンク
トコハとリンの絡み
トコハとリンの絡みシーンです。
実はヴァンガードG NEXTに入ってから2人の絡みはこれが初めてですね。
鬼丸とタイヨウくんに負けたことをリンに煽られますが、前回の江西の活躍で元気を取り戻していたので、全く気にしていない様子でした。
今後トコハちゃんはどう挽回していくか楽しみですね。
シオンVSリン
シオンの送迎車の中でリンはシオンにチームの脱退をかけてファイトを挑みます。
なぜか場所はビルの最上階です。
アンリも不安そうに見守る中ファイトがスタート。
ファイトはグレード3になるまで省略されます。
シオンはセルフェス、リンはアルティエルに初回超越したあと、シオンはルミナスホープを使いました。
一応剣牙激闘の販促ですね。
セルフェスは勇敢じゃないので初回はフィデスの方が良かったのでは?
イグレインで前のターンガードしていたので、効果は使えましたが。
リンは完全ガードで対応します。
そしてリンの2回目の超越は同じアルティエル。
新規カードは出ませんでしたね。
救援チェックでめっちゃトリガーが出て、ブロークンハートと合わせてパワーが跳ね上がります。
アルティエルの起動効果も4回使ってました。
多分この回が一番デッキ回ってたような気がします。
この高パワーをシオンは完全ガードとスカウティングオウル、エスコートイーグルで守ります。
そしてシオンの2回目のルミナスホープでシオンの勝利。
リンは最後まで付き合うことを約束して一応チーム脱退はなくなりました。
アンリはリンの下僕になりましたね(笑)
スポンサーリンク
クロノとチーム新ニッポンとのやり取り
シオンとリンが熱いファイトを繰り広げる中、クロノはチーム新ニッポンともんじゃのお店へ。
西沢アラタは新導ライブが亡くなっていると思っているみたいですが、クロノが訂正しても通じていませんでした。
もうこのまま亡くなっているという設定で続きそうですね。
むらくも使いの浅田マコトは新田シンを尊敬してみたいですが、新田シンは世界へ放浪の旅に出ていることになっているみたい。
クロノとノアの絡みも面白いですね。
星崎ノアは最近男の子ということを知ってショックを受けています。
まだファイトをしていないので今後の展開が楽しみです。
クロノの髪はブラックホールみたいです(笑)
次回はアムVSアンリ!
次回はアムとアンリのファイトがメインの「不屈の海賊姫」です。
ファーストステージの2日目です。
おそらくグランブルーの新規ユニットが判明するでしょう。
ラミラビパックのGユニットがまだあまり公開されていないので気になりますね。
多分なるかみの新規はなさそう。
アンリはU20であんまり目立ってなかったので、来週は個人的には楽しみです。
スポンサーリンク