昨日のヴァンガ情報局で神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバーのテキストが判明しました。
鬼神降臨に収録されるカードでレアリティはGRみたいですね。
アニメでも一部判明しましたが、詳細がすぐ出てくるのは意外でしたね。
早速見ていきましょう!
スポンサーリンク
神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバーの性能
【週ヴァンNEXT】6/9(金)発売ブースターパック「鬼神降臨」収録「神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー」を紹介中! https://t.co/Yh5PlMy1ek https://t.co/GSYukekF2R #週ヴァン pic.twitter.com/Y8t4r7X8j8
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2017年4月25日
G4、15000
自:このユニットがアタックした時、あなたの「アルフレッド」「ブラスター」を含むハーツカードがあるならCC1し、そのバトル中、このユニットのドライブ+1し、さらに、あなたのGゾーンに表のカードがあるなら、このユニットはクリティカル+1。
Gゾーン:あなたのターン中、このカードが表なら、あなたの「ブラスターブレード」を含むリアガードすべてに「永、R、抵抗」を与える。
神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバーの1つ目のスキルはアタック自、カウンターチャージ1してドライブ1+。
Gゾーンに表のカードがあればクリティカル1+。
文句なしに強いですね!
ロイパラならクリティカル12も入りやすいですし、相手も4枚ドライブチェックはきついはず!
ノーコストでこんな性能だったら初回超越はこいつ安定ですね。
2つ目のスキルはGゾーンでのスキルでブラスターブレードを含むリアガードすべてに抵抗が付きます。
アルフレッドホーリーセイバーのサポートがメインになるスキルです。
グリフォンやリリー砲の餌食になることから、一部批判を受けていましたがこれで解決ですね。
最近はロイパラの強化には不満がありましたが、これは露骨に強いなと思いました。
スポンサーリンク
探索者でも使える!
ハーツ指定が「アルフレッド」「ブラスター」なので探索者でも使えるのはかなり高評価です。
2つ目のスキルもブラスターブレードを含むカードなのでブラスターブレード探索者にも抵抗が付くのはうれしいです。
シングに乗った場合でも、初回超越はフィデスでガンスロッドを表にしておけば、終盤ホーリーセイバーを使う布石になります。
あと単純に1アドなのにCCできるのはかなりうれしい。
先行でエクシブのスキルを使うことがかなり多いので、ノーコストでここまでのアドを取れるのは大きいです。
値段は高くなるかも
神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバーはGペルソナはないですが、3~4枚あっても普通に問題ない性能なので相場は結構上がるかもしれないですね。
個人的には2枚は欲しいかなと思っています。
ガルモールみたいに残念枠だと思ってたのですが、普通に1500くらいしそうで怖いです。
鬼神降臨からパックの仕様が変わって封入率がどうなるのかも気になるところです。
スポンサーリンク