6月9日に邪眼の支配者と鬼神降臨が発売されるということで支配がかなり注目を集めています。
かなり目新しいスキルなので話題になっていますが、個人的には現段階では環境を取るほどの強さはないと思っています。
もちろん弱くはないんですけど。
今回は支配について色々書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
結局連パンしているだけ
【自】【(V)】:あなたのライドフェイズ開始時、相手のドロップゾーンから1枚選んでよい。選んだら、相手はそのカードを(R)にコールし、そのターンの終了時、そのユニットを退却させる。
支配 – 【自】【(V)】:あなたのGユニットが【超越】した時、相手のリアガードを1枚まで選び、【スタンド】して支配し、そのターン中、パワー+4000し、相手の他のユニットにアタックする。(あなたがコストを払えば能力も使える)
支配状態は相手のリアガードを4000パンプさせて相手ヴァンガードに攻撃させるスキル。
朧のボーナス自体は他のストライダーと同じ1アドですね。
ライドフェイズ開始時のスキルはリアガードのコール先は相手に選ばせるというのはちょっと渋め。
コールはユニットのいないところではないので上書きされる可能性があるからです。
0から1にはできても1から2にはしにくいです。
支配は複数回使えれば支配ユニットのパンプは継続されるため要求値は増えますが、圧倒的な強さはない印象です。
※支配の総合ルールは公式サイトにくわしくかいてあります。
フウライは支配軸で重要になりそうな1枚。
フウライがいないと盤面を空けるクランに対して支配対象のリアガードを確保できません。
パンプ効果もかなり強いです。
コストのソウルは残影と一緒に組むならチギレグモと競合しそう。
RRなので結構高くなりそうなのはちょっと怖いです。
まぁ当てるから関係ないですけど。
目玉のムジンロードは相手の盤面が全部埋まってないとフルには使えなさそう。
グランブルーやペイルムーンなど盤面を残さないクラン相手ににはフウライ込でも2~3体しかリアガードを確保できません。
このような状況ではツクモラカンなど他のカードを使えば良さそうだけど、だったらもう残影に特化したほうがいいんじゃないか?
自分のカードを増やす手段が少ない
残影のシラヌイデッキではチギレグモがいい働きをしていましたが、支配関連のリアガードは現状ドロー系のスキルがないので展開力だったり防御面が心配です。
自分の盤面に依存せずに支配ユニット2体とGユニットで最低3回攻撃できるのは素直に強いと思う。
情報が解禁する前に支配は残影と相性がいいって言ってたけど、現状全く噛み合ってないです。
やっぱり残影と支配はどちらかに特化した方が使いやすそうです。
スポンサーリンク
相手ユニットのスキルで差別化したい
支配は普通に殴っているだけなら連パンクランと大差ないので、相手のユニットのスキルをうまく使いたいです。
例えばギアクロだったらタイプリープでコンボして悪さができそうです。
ロイパラだったらスレイマン、かげろうだったら新規で出てくるムフディなど色々アドを稼ぐ手段があります。
支配するカードが低コストなので、CBは相手のカードで使えってことなんでしょうね。
ヴァンガードを参照するカードはテンレイを配置しないと使えません。
こいつが入ればバニホ互換などのスキルも使用可能。
でも参照しないカードも普通に多いので相手によってはバニラになりそう。
あとはリアガードで相手のユニットを支配できるカードが出てくれば評価はかなり変わってきますね。
現状支配はV依存なのでハンデスが甘くなりがちです。
支配と残影を共存した構築にすると中途半端になりそうなのが心配です。
結局ハンデスが強すぎるから別のテーマでごまかされただけ
個人的には現状残影に特化した方が強いと思っています。
まぁ5点まで追い込む手段が意外とないので渋い面もあるけど。
僕はツクモラカン、旧シラヌイ、フウキでハンド2枚にされるので支配より残影の方が正直戦いたくないです。
残影の方が序盤展開して速攻もできますし。
鬼神降臨の新規カードはまだ全部判明していないし、デッキを回したわけでもないので、あくまで現状の話ですけど。
残影をこれ以上強化すると環境を普通にとりかねないので、調整して別テーマの支配という形で出したんだと思います。
まぁでもデッキが増えて選択肢が増えるのはカードゲームの面白さでもあるので、自分は両方組んで見たいと思います。
実際支配は自分で回すとかなり面白そうですし。
スポンサーリンク
支配と残影で残影のが強いかもは分からなくも無いです。
しかしそぅ言ってしまうと結局今回強化されたぬばたま使われずに残影ぬばたまが増える?と言うのは無いと思います。
現に今使用者ほとんどいないですよね?
プールもまだ見えてないので結論出すの早いかもですよ
>しかしそぅ言ってしまうと結局今回強化されたぬばたま使われずに残影ぬばたまが増える?と言うのは無いと思います。現に今使用者ほとんどいないですよね?プールもまだ見えてないので結論出すの早いかもですよ
コメントありがとうございます。
支配が使われずに残影の使用者が増えるとは思ってないですよ。個人的には現状判明分だけで見ると残影の方が強いと思うだけです。
使用者が少ないのは単に値段が高いのでみんな敬遠していただけでは?
実際予約の段階で邪眼の支配者はバカ売れしているみたいですし。発売後に使用者はかなり増えると思います。旧シラヌイやノロイも再録されますし。
もちろん新規で糞強いカードが出てきたら手のひら返しますし、まだ全部判明されていない時点の評価であることは記事で書いてありますよ。
クランを強弱で比べるのはナンセンスだと思う
もちろん自分もそう思っています。
実際使用デッキも環境デッキというよりは自分の好きなクランを中心に使ってますし。
あくまで客観的に自分の思うことを書いています。
この記事に対してツイッター上で同じ意見の人もいましたし、否定的な意見もありました。
いろいろな意見をもらえるのは本当にありがたいです。