今回はどうでもいい個人的な雑談です。
11月17日に究極超越が発売されますが、1つ悩みがあります。
それはポケモンの最新作ウルトラサンムーンが同日に発売されることです。
18日には東京でWGP2017が開催されますし、日程が厳しいことになりそうです。
結構ポケモンも嗜んでるファイター多いんじゃないですか?
スポンサーリンク
ウルトラサンムーン
実はXY後期までポケモンはガチでやっていたのですが、ORASで過去産のポケモンが対戦で使えなくなってから萎えて引退していました。
サンムーンは適当にストーリーだけやって放置でした。
リーリエがかわいかったのだけは覚えています(笑)
僕の友人がポケモンハマり過ぎてて、しつこく誘われているのでウルトラサンムーンから本格的に復帰しようかなと考えています。
対戦考察ブログみたいなのを2人で運営しようみたいな話にもなってます。
なので発売日からスタートダッシュしたいですよね。
![]() | ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付 新品価格 |
ちなみにウルトラサンムーンの最安値予約はAmazonです。
4,409円の送料無料です。
僕もここでウルトラサンを予約しました。
予約のまだの人は是非!
Amazon限定特典のパスケース付きは5,000円以上するっぽいですけど、正直要らないっす(笑)
スポンサーリンク
究極超越
一方、究極超越も無視できないですよね。
オーバーロードの強化、ZRのゼロスドラゴンと個人的にも熱い強化があります。
ZRはかなり高騰するのではと噂されていますよね。
パックで当たらなかったら初動の段階で1枚は確保したいです。
しかも翌日の11月18日はWGP2017が東京で開催されます。
トライスリーファイトをオバロで参加する予定なので、発売日に必要なパーツをそろえないといけません。
日程的にはきついですよね。
意外と同じ悩みの人多いんじゃないかな?
まぁ結局究極超越とWGPはスルー出来ないので、ウルトラサンムーンは19日以降から本格的にやることになりそうです。
たまにはこういう雑談も書いていこうかなと思います。
では、今回はこんな感じで!
スポンサーリンク