今日のヴァンガードGZ4話にて暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオスのテキストが一部判明しました。
究極超越に収録されるRRR枠ですね。
グルグウィントはどういった強化が来るのか気になっていた人は多いと思いますが、Gユニットでしたね
テキストがすべて判明したわけではないですが、少し感想を書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオスの一部テキスト
アニメ判明分
G4 15000+
結束でヴァンガードのパワーがリアガード1体につき+5000。
GB2?:G1以上でガードできない、さらにドライブ+1。
暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオスはドライブ1+のガード制限でしたね。
アニメではGガーディアンを使っていたので、ガード制限やドライブ追加は初回からは使えないかもしれません。
ペルソナ要素の描写はありませんでした。
51000以上のガード制限の強さはハーモニクスを使っている人には痛いほど分かるはず!
ヒールを2枚持ってないとまずガードは無理でしょうね。
連続攻撃の天道聖剣、全体強化の旭光剣爛に加えて、1点突破の暁天剣聖とヒロキ君も説明していましたね。
この強化でグルグウィントはよりフィニッシュ性能が上がりましたね。
最近のドライブ1+傾向はファイターの意見が分かれるとは思いますが、素直にいい強化を貰えたなという印象です。
これでストライダーズのタイヨウ君も4ドライブができるように!
ミステリーフリーズは環境で使われてないような気もしますけどw
ルアードみたいにクリティカルが上がるわけではないですが、手札の損失はなさそうなので、返しに強そうです。
グルグウィントにドライブ1+はこういった意味でも予想していた人は多いのでは?
レーブンヘアードエイゼルと合わせるとほぼガード不可になります。
さすがにこれはヤバいのでグルグウィントハーツ指定なのではという意見もありますね。
でもハーツ指定にしちゃうと他のゴルパラの強化が微妙になっちゃうので難しいところです。
クリティカルが上がらないので、このくらいは許される気がします。
最近はハーモニクスといいクリティカルを上げなければなんでもありみたいな風潮ありますよね。
まぁこればかりは続報を待つしかなさそう。
まとめ
暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオスはグルグウィントの攻めの幅が広がっていい今日だと思います。
多分月曜の今日のカードで公開される気がします。
グルグウィントは攻めも守りも隙の無いデッキになりましたね。
詳しいテキストが判明したらまた更新したと思います。
オバロの情報はいつ来るんだろ?
スポンサーリンク
オバロの情報も楽しみですね!G4はGR枠なので後半になりそうですが、G3のほうだけでもはやく公開してほしいですね~
なによりはやく櫂君のファイトがみたいです!やっぱりカオブレを倒すのが櫂君になるのかなぁ
大阪のヴァンガ祭でアニメのあらすじが判明しましたが、6話で櫂君がファイトするっぽいですね!
絶対リアルタイムで見たいと思います。
グルグウィントに足りなかったVの圧力が登場し、かなり強くなった反面グルグウィント軸は手札が増えないのがどうも・・・
ある程度は黄金聖剣が補ってはいますが。
後は盤面が焼き野原にされた時でも安定して高い防御力があるGガーディアンが欲しいですね。
確かにゴルパラのGガーディアンは盤面に依存していますよね。
初回超越で天道聖剣の手札コストもかなりきつそうでしたし、究極超越では手札が増えるカードとくるといいですね。