週刊ヴァンガ情報局Z~第6回~のまとめを書いていきたいと思います。
今回は羽島リン役の近藤唯さんとダムジット役の松本恵さんがゲストで出演していましたね。
新規ではテキスト持ちのヒールトリガーが判明しました。
究極超越でRRで収録されます。
スポンサーリンク
WGP東京の情報
【週ヴァンZ】WGP東京は今週末・11/18(土)開催!ゲストはクロノ役・石井マークさん&トコハ役・相羽あいなさん&クミ役・佐々木未来さん!お近くの方はぜひ遊びにお越しください! https://t.co/Vi9vWPDG81 https://t.co/8RpRNyesUf #週ヴァン pic.twitter.com/6WLn3HLKJJ
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2017年11月14日
マルイ渋谷のイベント情報
【週ヴァンZ】ヴァンガードG~winter2017~inマルイ渋谷 描きおろしイラストグッズはこちら!12/1(金)~17(日)まで開催です、どうぞお楽しみに! https://t.co/Vi9vWPm5gt https://t.co/8RpRNyw4iP #週ヴァン pic.twitter.com/FeP5UGkwJZ
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2017年11月14日
カズマのプリロールケーキ
【カードファイト!!ヴァンガードG】
11月30日は東海林カズマくんのお誕生日✨
バースデースイーツのご予約受付を開始しました!!
素敵なケーキでお誕生日をお祝いしませんか?😋https://t.co/8vQGLsHO6G#cfvanguard#東海林カズマ pic.twitter.com/T5xdxthOvn— プリロール公式(キャラケーキ&マカロン) (@happypriroll) 2017年11月14日
クロノ、シオンに続けてカズマもプリロールケーキが発売!
11月30日がカズマの誕生日ですね。
プリロール公式サイトから購入できます。
教えて!ガスティール猊下!
【週ヴァンZ】教えて!ガスティール猊下!https://t.co/8RpRNyesUf https://t.co/Vi9vWPDG81 #週ヴァン #教えてガスティール猊下 pic.twitter.com/iUYqTbhsxP
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2017年11月14日
声優のファイト!
【週ヴァンZ】リン役・近藤唯さんvsダムジッド役・松元惠さんのファイトがスタンドアップ!「究極超越」収録のカードを入れたデッキに注目です!! https://t.co/Vi9vWPDG81 https://t.co/8RpRNyesUf #週ヴァン pic.twitter.com/h3d8IENUmj
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2017年11月14日
新規カードを使ってのファイト!
松本さんがドライブチェックでダムジット2枚引いたのは面白かったですw
エンフェ側がダメージ計算が難しくて近藤さんは慌ててましたね。
かげろう側は先攻GGからのズィーゲンが強かったです。
ドラクマを耐えて返しにトリプルトリガーで近藤さんの勝利でした。
かなり熱いファイトでしたね!
【週ヴァンZ】エンジェルフェザーvsかげろう、ファイトで使用したデッキレシピを公開&解説中です! https://t.co/Vi9vWPDG81 https://t.co/8RpRNyesUf #週ヴァン pic.twitter.com/1F49qg92J1
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2017年11月14日
新規カードの紹介
CBorSCのテキスト持ちヒールが公開されました。
Gガーディアンのコストとしてドロップに落ちたとき、ドロップの別の同名カード1枚と合わせてバインドするとカウンターチャージ1かソウルチャージ1できます。
これでコスト管理が少し楽になりましたね。
エンフェは守護天使、ゴルパラは解放者、スパイクはダッドリー、アクアフォースは蒼波の名称がついていました。
かげろう、むらくも、たちかぜは非名称でした。
スポンサーリンク
教えてガスティール猊下ほんと好き
それにしても新ヒールはいい効果ですね。
ただ、スパイクだけは現状のヒールのが相性よさげですね。
要はこれでゼロスドラゴンのコスト調達してねってことでしょうが…
ガスティールが顔近くなった時に「こっちくんな」のコメントが面白過ぎましたw
新ヒールは本当に便利ですよね。
今までのテキスト持ちヒールはクランごとに格差があったような気がするので、この互換を全クランに配るのはうれしいですよね。
スパイクはジェリービーンズでヒールを引っ張ってこれるようになったのは大きいと思います。