ついにズーの国家ブースター、The AWAKENING ZOOが発売しましたね!
僕も都内で友人とBOXを買ってきました。
今回はカートンで予約はしていなかったので、ZRはワンチャン程度の気持ちで行きました。
自分の開封結果と初動相場について書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
今回の個人的な狙い目カード
ゾーアはまぁズーのパックを買ってるわけですから当然ですね。
相場的にはドラクマやメギドよりは控えめでしたが、当てたら爆アドのカード。
自分はズーのデッキをそこまで持っていないので焦ってはいませんが、今回からメガコロニーとグレートネイチャーを組むので、なんとかしてゲットしたいところ。
僕の本命はダークフェイスです。
グレドーラか旧ダークフェイスどちらでデッキを組むのか迷っていたのですが、パックの開封結果で決めようと思っています。
オーバーウェルムは今回のトップレアなので、当てないと厳しいといったところ。
GRなので1枚からでも使えるとは言え、実質複数枚必須なカードですね。
スポンサーリンク
The AWAKENING ZOOの開封結果
都内で10BOXくらい買おうと思っていたのですが、購入しようと思っていた店が3BOXの購入制限を設けていたので、仕方なく3BOXを購入。
そして店を変えてもう1BOX購入。
GRはバラウールのみ。
RRRはアーシャ2枚、グレドーラ2枚、オセロット1枚、ケラ1枚、ビッグベリー1枚でした。
SPはネオネクの完全ガード、ティアニーのSPが当たりました!
相場的には勝ちですが、目当てのオーバーウェルムが当たりませんでした・・
ZRはカートンに2枚の封入率なので、しょうがないですね。
今回のSPの光り方は個人的にはかなり好みです。
写真じゃ分かりにくいかもしれないですが・・
ティアニーのSPは5000円くらい値段が付いていたので1BOX返ってきましたね。
アーシャのSPもゾーアより高いみたいで、フルレア勢には厳しい戦いになりそうです。
SPはRRRの枠を食わないのもうれしいポイントです。
スポンサーリンク
調子に乗って追い箱
ゾーアとオーバーウェルムが当たらなかったので、追加で4BOX購入。
まぁ最終的には計10BOX買うことになったのですが、写真はすべてのRRR以上のカードです。
追加の4BOXでアーシャ2、グレドーラ2、2枚目のティアニーSPなどを当てて完全に勝利だったのですが、オーバーウェルムが中々当たりません。
どうせ当たると思ってさらに追加で2BOX買ったら、1箱がオセロットとケラ、もう1箱がビッグベリーとオセロットと爆死でしたw
友人に煽られていたのもあるのですが、多分かなり調子に乗ってました。
アーシャとグレドーラは4枚ずつ当たったのでうれしいのですが、アーシャに関してはさらに出費が増える要因になるので、必ずしもアドにはなりません。
組む予定のないデッキでも手元に4枚揃ってしまうと組みたくなるのがヴァンガードファイターですね。
しかもヴェルへミーナが2枚当たってしまいました。
要するにアーシャ組みますw
グレドーラは旧ダークフェイスと入れ替えるだけで2つのデッキを楽しめるので、気分によって使い分けたいと思います。
ゾーアとオーバーウェルムは気合でなんとかしたいですね。
本当はスターゲートのためにスタミナ温存する予定だったんですけど・・
スポンサーリンク
The AWAKENING ZOOの初動相場
ZR
死苑のゼロスドラゴン ゾーア 9000~12000
GR
毒鎌怪神 オーバーウェルム 4500~5000
全智竜 バラウール 600~800
四季の花乙姫 ヴェルヘミーナ 2000
RRR
威圧怪王 ダークフェイス・アルキデス 500~800
百害女王 ダークフェイス・グレドーラ 1800~2400
仰天博士 ビッグベリー 500~800
アーティスティック・オセロット 300
幻蒼のラナンキュラス アーシャ 3500~4000
共に咲く乙女 ケラ 600~800
僕が都内のカードショップを何店か回ってみてきた初動相場です。
今後相場は大きく変動する可能性がありますので、あくまで参考程度にお願いします。
ZRのゾーアは1万円が平均でした。
これを安いと思ってしまう自分はやっぱ感覚がマヒしているのでしょうか?
2万超えなら絶対シングルでは買いませんが、1万ならワンチャン買ってしまうかもしれません。
GRはオーバーウェルムがトップレア!
下手すると3回目の超越でも出番がありそうですし、メガコロニーには必須のカードです。
バラウールは弱くはないですが、1000円を切っちゃいましたね。
グレネ使いにとっては集めやすいですが、基本は当てると渋いやつ。
ヴェルへミーナは2枚の中間くらいですね。
RRRはやっぱりアーシャとグレドーラはかなり高いですねー
両方ともパックの目玉カードなのでシングルで集めるのはかなり大変そう・・
個人的に意外だったのはアルキデスがそこまで高くないことですね。
グレドーラのデッキでもサブに必須のカードになるので1000以上はすると思っていたのですが。
RRはほとんど300円以下でしたが、強いて言えば銃士とマシニングのヒールがちょっと高い店がありました。
ですがそこまで手が付けられないほどの価格のカードはありませんでした。
The AWAKENING ZOOを使ったデッキの考察は随時アップしていきますので、暇があったら見てください。
まずはゾーアとなんとか手に入れなければ・・
皆さんは開封結果の方はどうだったでしょうか?
コメントで教えてもらえると幸いです。
スポンサーリンク
府内の店舗数箇所回った感じだとやっぱりオーバーウェルムとアーシャが高いですね~
ゾーアは一番安いところで9000円という店もありました
箱買う気はなかったんですがせっかくなのでと3箱だけ買ったらアーシャ、グレドーラ無し、SP無し、GR無しと大爆死でした・・・
オーバーウェルムもどこも売ってなくて買取価格がすごいことになっていますね。
ゾーアはもっと値段が落ちるといいのですが。
3箱でそれは残念でしたね。
アーシャ、グレドーラが当たらないのはつらそう・・
1boxを試しで買ったらパラウールとアルキデスでした。
私の近くの雨夢ではゾーア10000、アーシャ3800、グレドーラ1760、オーバーウェルム3900でビックリしました。
ゾーアは現時点でゼロスドラゴン最安値ですな。
自分はヤフオクでグレドーラ4枚8300、オーバーウェルム4枚即落札4000でした。
バラウールとアルキデスはかなり渋そう・・
でも1BOXの出費だけならなんとかって感じですね。
今回はシングルにしたんですね。
メガコロニーのオーバーウェルムは今日どこ探しても売ってなくて、自分はまだ持ってないです・・
勝手に書き込みまーすが
カートンの半分でZR1枚は当たるだろうと思っていましたが
結果は・・・・・・聞かないでください
まあアーシャ狙いでしたが3枚ゲット いい方なのかわかりませんが
4枚ほしかったです
半カートンでアーシャ3枚ですか。
他の当たったカード次第なのでなんとも言えないですが、高いカードなので4枚当てたかったですね。
あんまり疑いたくないですが、ZRは店員に抜かれている可能性もあるので、僕は半分諦めで剥いていました。
最低でもオーバーウェルムは当てたかったです。
オーバーウェルムは2枚出ましたよ
ZR抜きとかあるんですね
次回も神器入ってるようなので半カートン買います
新弾のほうで結果書かせていただきます
次元ロボもほしいけどミネルヴァ最優先です
じゃあ普通に勝ちですね。
今日都内のショップでオーバーウェルムはどこも8000以上はしていましたよ。
ZR抜きは僕の知っている店はそれっぽいことが疑われています。
やっぱカートンが安定ですね。
神器は自分も持っているのでかなり熱い強化ですよね。
自分はカートンで予約しました。
結果楽しみにしています♪