今日のヴァンガードGZ14話で闇に縛られし竜 ルアードと深淵を覗く竜皇 ルアードのテキストが一部判明しましたね。
竜神烈伝に収録されるルアード関連のカードです。
ルアードは2種目のG3は来ると思いましたが、闇堕ちした形での登場になりました。
ルアードは使っていなくて、にわかな部分が多いのですが軽く書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
闇に縛られし竜 ルアードの一部性能
G3 11000
ストライドボーナス
山札からG1以下をコール、儀式持ちをコールしたら、コールしたリアガードと同列のリアガードを1体退却する
コストなどは不明
2種目のルアードですね。
ストライドボーナスのみの判明ですが、盤面に依存することなくデッキからG1を展開できるのはうれしいです。
旧ルアードと比べてコールできる枚数が減っていますが、その代わり退却が付きました。
2種目のストライダーの傾向はキーワード能力によせたスキルが多いですが、ルアードも儀式がメインになりましたね。
一応儀式以外のカードもコールすることはできますが、それだと退却ができないです。
竜神烈伝で強力な儀式G1は出てくるとは思いますが、ソードブレイカーやベリアルを呼びにくくなるのはどうなんでしょうか?
盤面にカードが残っているのが前提なら旧ルアードの強いような気がします。
何よりも超越コスト踏み倒しが大きいですよね。
なので闇ルアードは超越ボーナス以外の判明していないスキル次第って感じですかね?
どうせ強いとは思いますが、星影ナイトローゼやガイアデスパラードみたいにそこまで使われなくなると安くなりそうですね。
スポンサーリンク
深淵を覗く竜皇 ルアードの性能
G4 15000+
超越
自分のリアガードを1体退却し、山札からG1以下を2体コール。
儀式持ちをコールしたら相手リアガード1体退却。
儀式クロス、ドロップのG1が4枚ごとに前列全員にパワー+10000。
深淵を覗く竜皇 ルアードは自分のリアガードを1体退却して、G2以下を2枚コール。
儀式をコールしたら相手のリアガードを退却。
さらに儀式xでG1が4枚につき前列にパワー10000するもの。
一瞬儀式クロスってなんだか分からなかったですけどw
多分特定の枚数でスキルが発動するよってことでしょう。
闇ルアードのところでコール枚数が少なかったり、場合によっては退却できないことを渋いと言いましたが、これに超越するならある程度解消できそうですね。
パワーも終盤になればなるほど上がっていくので、フィニッシャーとしても強そう。
これ以外にもGB3があるのかは不明でしたけど、最近のアニメの傾向だとまだ何か隠し持ってそうですよね。
まとめ
ルアードもいい感じに強化されていますね。
判明分だけだとまだ物足りなさを感じますが、どうせシャドウパラディンはいつも強くしてくれるのでw
両方RRRですかね?
ワンチャンG3ルアードがRRの可能性があるかも。
ルアードもいいのですが、そろそろ魔女と撃退者も強化が欲しいところですね。
スポンサーリンク
ブラスターダーク(ファントムブラスター)と黒魔女さえ強化してくれればシャドパラに関しては文句ないです!前回の謎の白魔女強化があったので黒魔女はきてくれそうですけどどうでしょうね
黒魔女は強化ワンチャンありますね!
実は引退した友人から黒魔女を受け取っているので、楽しみなデッキでもあります。
でもディアブロや撃退者も強化が来る可能性は十分にあるので、読めないですね。
最近のブースターは2名称しか強化が来ない傾向にあるので。