ヴァンガードGZ 15話「誓いのファイト」の感想を書いていきたいと思います。
前回はギーゼの器になってしまったカズマにクロノが敗北してGゾーンが消滅してしまいました。
今回は傷心中のクロノと鬼丸カズミとのファイトがメインになります。
早速見ていきましょう!
スポンサーリンク
惑星クレイが目視できるように
ギーゼが降臨した影響で惑星クレイが目で見えるようになりました。
これはイメージ力の高いファイターにしか見えないらしいです。
小学生がこれを見てびっくりしていましたが、その子の友達はもちろん見えないので何言ってるんだこいつみたいな描写がありましたね。
ドラクマをQ4が防衛
ギーゼが世界を滅ぼすにはすべてのゼロスドラゴンが必要見たいです。
伊吹側で持っているゼロスドラゴンはドラクマのみなので、伊吹はQ4に防衛を任せます。
ドラクマを使えるのは櫂君のみですが、デッキに入れて戦うんですかね?
アニメ的には尺はもうそんなにないと思うので、アイチとミサキがファイトすることにはなりそう。
タイヨウは怪我で手術
タイヨウはゼロスドラゴンが覚醒した影響で怪我を負ったみたい。
手術するほどの重症だったみたいですが、命に関わるほどではなかったみたいです。
一応言っておきますけど、カードゲームしてただけですからね(笑)
スポンサーリンク
クロノVS鬼丸!
傷心中のクロノにファイトを挑む鬼丸。
クロノGゾーンなしでのファイトになるのでフェアではないと分かりつつのファイトです。
鬼丸もクロノに伝えたいことがあったのでしょう。
鬼丸は新規のG3シラヌイにライド。
焔魔忍竜 シラヌイ “慚愧”ですね
ライド時に支配したり、ターンの開始にドローできたり使いやすくなっていますね。
クロノ側は新規カードは一切なしで超越もできずに攻撃しますが、当然防がれてしまいます。
鬼丸は邪眼冥皇 シラヌイ“骸”に超越して、新規のG4を使わなかったので今後出番はまだあるのかもしれません。
ファイトするとしたらカズマとかな?
そんなわけで当然ですが鬼丸の勝利に終わりましたが、クロノも自分自身を密な押して精神的には回復しました。
スポンサーリンク
Gゾーン復活の可能性?
ファイト終了後にトコハからかつて惑星クレイのユニットが降り立った場所についての話を聞きます。
どうやらそこへ行けばGゾーン復活するらしい?
最後にはライブの描写があったので、もしかしたらGゾーンの復活はライブと関わりがあるのかも?
クロノとライブのやり取りも今まで幼少時代しかないので楽しみですね。
次回はシオンVSヴァレオス!
次回のヴァンガードGZ 16話「僕たちが手にした希望」はシオンとヴァレオスのファイトがメインになりそうです。
前から話題になっていますが、ヴァレオスの顔芸がすごい(笑)
こういう顔になったやつって大体負けるんですよね。
カード的には竜神烈伝に収録される神明の騎士 アルトマイルが個人的には楽しみです。
ヴァレオスはもう退場ですかね?
スポンサーリンク