明日はついに竜神烈伝が発売されますね!
カートンで買う人が多かったのでシングルがかなり安くなりそう。
僕も竜神烈伝はカートンで予約しています。
今回は個人的に楽しみなデッキランキングでも軽く書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
神器軸
個人的に一番楽しみなデッキは神器ですね。
新規カードがかなり多くて一番早く回したいデッキになります。
神器は引退した友人からパーツは全部受け取ったものの、色々残念な部分が多くて超極審判からずっと放置状態でした。
ヴェルザンディとユグドラシルで頑張っていたのですが、環境的にはかなり厳しい位置にいましたよね。
竜神烈伝でアンジェリカやフレイヤなどが追加されてシンプルにアドが稼ぎやすくなり、ミネルヴァで攻撃力もかなり増しました。
多分最初にデッキ構築書くと思います。
支配軸
2番目は支配軸ですね。
シラヌイ慚愧の追加で序盤に強くなって、アドも稼ぎやすくなりましたね。
輪廻というフィニッシャーも貰えてイケイケなデッキだと思います。
リアガードもG1、G2といいカードがもらえてデッキ構築はかなり悩みますね。
鬼神降臨からブログのアクセスが伸びてきた感があるので、支配軸は結構思い入れのあるデッキの1つになってます。
値段的にもかなり安くなっていると思うので、興味がある方は今が組み時かもしれません。
スポンサーリンク
アルトマイル軸
次はアルトマイル軸です。
アルトマイルはトライスリーNEXTから組んだのですが、天命アルトマイルが当時2000円くらいでパーツも高かったのですぐ売ってしまいました。
デッキ考察もかなり中途半端になっていってましたね。
今回は勇敢ががっつり強化されるということでシオン君のTDを買いなおしてスタンバってましたw
探索者が全然強化されないのでロイパラは放置気味でしたがブラスターも持っているので、これを機に使ってみようと思います。
シャルハロート軸
次はシャルハロート軸です。
新規の夜明けへと進む者 シャルハロートがかなり強力でソウルが第2の手札みたいになりましたね。
バラムとリプレッサーの組み合わせもかなり強力です。
ガスティールは残念ながらリアガード向けの性能になってしまいましたが、スキル自体はかなり強力なので自分は採用する予定です。
シャルハロートは今までブレイドウイングに押され気味でしたが、これからは使用者がかなり増えそうですね。
スポンサーリンク
クロノジェット軸
次はクロノジェット軸です。
究極超越くらいから大会で勢いが落ちているような印象でしたが、十二支刻獣ががっつり強化されましたね。
フラゲで判明したマニシュ的なやつがかなりいい感じかなと思います。
初回超越はスプリットやアヴニールになりそうですが、リアガードでアド稼ぎや連パンをしてギアネクスト、ヘリテージ、ダストにつなぐ感じの流れになりそうです。
竜皇覚醒から自分も組んでいるのですが、まだいまいち回すのが下手くそなので色々練習できればと思います。
撃退者軸
最後はシャドウパラディンの撃退者ですね。
究極超越というシステムが判明してからマウルでコストを持ってきてゼロスドラゴン前提のデッキを考えていました。
でもルアードが簡単に究極超越のコストが支払えたり、撃退者の強化がヒールのみということで個人的にはかなり残念。
せめてレイジング専用のFVくらいは出して欲しかったです。
でもコスト回復手段が増えたのはかなり大きいので、それ込みでまた構築を考えたいと思います。
ルアードはベリアルオウルが高すぎるので自分は遠慮しておきますw
まとめ
自分はずっと待っていた神器がかなり熱いですね。
カートンの開封結果に関してはブログで明日更新する予定です。
下手したらずっと自宅で身内とファイトするだけになるので、初動相場情報は書けないかもしれません。
まぁネットの情報見る限りではシングルはかなり安そうですよね。
デッキ構築の記事はライキングの順番で随時書いていくと思います。
次元ロボとメサイアはサボってたので、竜神環境込みで近いうちに書けたらって感じです。
スポンサーリンク
久しぶりにコメントですね。自分的にはシャルハロートかな。ミネルヴァやアルトマイルも組んでみたい気もしますがやはり0から集めるとなる大変ですしシャルハロートも大変ですが色々変えて形にできると思うんですよ。天命も再録されたし今回全体的に安めだと聞いてます。ゼロスドラゴンも少しですが安いと聞いてますし今回意外とですが安めに組めるんじゃないでしょうか。まぁ僕はその前にグレネのデッキを組むのが先なんですが。
Tさんお久しぶりですね
今回は相場が低めでかなり組みやすくなっていますがそれでもゼロからは結構きつい。
グレネもクレヨンとかバラウールがなんだかんだ高いですよね。
頑張ってください!
まぁでもバラウールは比較的安くなってました。ただクレヨン前見たとき1000円でだったのでそこの店だけ買うことはないですが他は意外と安いしそろえやすかったのでお気に入りの店の在庫増えたときまとめて買おうと思います。がんばります
今回は全体的に安すぎて、久しぶりに買い損な状態になりましたね。
まさか初動からギーゼ4000円、ダスト6000円なんて全く予想してなかったです・・・。
カートンいったのにミネルヴァとルアードが4枚揃わないとかもう散々でした。。。
今回は手持ちで強化できるデッキが多かったので、気を取り直してはやくファイトしたいです!
なんかそうらしいですね。しかも封入率がすごい偏ってる印象を受けました。ギーゼとかも単品で入ってる影響ですごい安かったですし。というかバディファイトで似たことしててその時ものすごく封入率悪くてものすごく高かったという話を聞きましたから反省したんでしょうかね。ダギュレつくりたいがメインそこだけでいいか悩む。愛着がすごくほしい気がする
お疲れ様です。
カートン残念でしたね・・
ルアードとミネルヴァが揃わないということは相当偏ってたんですねw
確かに今回はゼロから作るデッキがなかったので自分も楽でした。
ファイト楽しんでくださいね。