今日駿河屋でカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 「結成!チームQ4」の予約が開始しました。
スタンダード環境での初パックなので注目を集めていますよね。
新しいレアリティも増えて、新規勢と古参勢が両方楽しめる内容になっています。
今回は結成!チームQ4の予約情報について書いていきたいと思います。
結成!チームQ4の予約価格
「結成!チームQ4」は1BOX16パック、カートン20BOXの内容です。
鬼神降臨~竜神烈伝の通常ブースターと同じ内容ですね。
駿河屋では1BOX4,147円、1カートン82,944円と通販最安値で予約できます。
送料は無料で商品は発売日に届くのでおすすめの販売店です。
結成!チームQ4の新レアリティについて
今回から新レアリティが増えているので解説します。
VRは今までのGR枠ですね。
おそらく各クラン1種ずつと思われます。
スタンダード環境だとGユニットがないので、ノーマルユニットになると思うので4枚必須なのはつらいところですが、VRは1BOXに1枚の封入率だと公式も発表しています。
SVR(スペシャルヴァンガードレア)は、VRの箔押し。
IMR(イメージライドレア)は、伊藤彰先生描きおろしのイラスト。
今回は先導アイチ「ブラスター・ブレード」になります。
SCR(シークレットレア)は、「ギフトマーカー(キャラクターイラスト)」にアニメキャストの箔押しサインが入っています。
OR(オリジンレア)は、過去弾イラストで新能力&新フレームのカードになります。
VR=GR
SVR=SGR
OR=SP
IMR=SP
と思ってもらえれば分かりやすいと思います。
今回はZRのような鬼封入率のカードはないので、レアリティにこだわらない人は簡単にデッキを組めるようになりました。(元に戻ったと言った方が正しい)。
今までヴァンガードはカートンが当たり前の風潮だったので、個人的にも助かりますw。
アイチ、櫂のTDも予約開始!
トライアルデッキのアイチ、櫂も予約開始しました。
ヴァンガ祭で先行販売されますが、急いでない人は予約してもいいかもしれません。
今回からメインのG3ユニットが4枚されるなど、よりTDが豪華になっているので、価格も少し高くなっています。
4つ買う予定の人は最安値の駿河屋で予約していおくとさらにお得です。
結成!チームQ4の商品情報
別売りのトライアルデッキ「先導アイチ」「櫂トシキ」を強化でき、
<<オラクルシンクタンク>><<ノヴァグラップラー>>はこのブースターだけでデッキが組める!!
ファイトをより熱くさせるシステム『イマジナリーギフト』やトリガーが登場!
新たなカードでアニメのようなファイトを楽しもう!
1パックに必ず光るレア以上のカードを2枚封入!『収録クラン』
ロイヤルパラディン/かげろう/オラクルシンクタンク/ノヴァグラップラー【商品詳細】
1パック:7枚入り
カード種類数:84種[新規84種] (VR:4種/RRR:8種/RR:12種/R:17種/C:43種)
+SVR4種[パラレル4種] +OR4種[パラレル4種] +IMR(イメージライドレア)1種[パラレル] +SCR(シークレットレア)4種
今回からコレクション要素が強くなったのでむしろ今までより出費が厳しくなりました・・・。
アイチ、櫂くんの判押しとIMRは絶対ほしいですし、ガンスの判押しやアイチのLDの時みたいにカードやってない人も間違いなく買うので結構な値段になりそうですね・・・。