結成!チームQ4が予想以上に売れてるみたいですね。
個人的には4月はヴァンガードの情報を見てなかったり、やってなかったりでサボってたわけですがw
正直カートン単位で買うことはなくなると思っていたので、びっくりです。
駿河屋でもう予約終了しているので、今回は他の通販で予約できる販売店をまとめてみました
スポンサーリンク
結成!チームQ4 駿河屋の在庫状況
5月8日現在で通販最安値の駿河屋では予約を終了しています。
まだ発売まで2週間以上もあるのに、在庫切れはすごいですね。
ゼロスドラゴンのようにカートン単位で買うカードがなくなったことで、少し落ち着くと思っていたのですが・・
よく考えるとVRは4枚必須になるだろうし、それ以上のレアリティで固めるフルレア勢のことも考えると結局数買わないと揃わないんですよね。
ブシロードがチキって数生産してないパターンもありますね(これが濃厚かもw)。
今は売り切れになっていますが、在庫が復活することも十分あり得ますので、各自チェックしてみてください。
スポンサーリンク
結成!チームQ4 他の通販販売店
あみあみ
あみあみではまだ予約を受け付けています。
駿河屋の次におすすめの販売店です。
送料も500円かかりますが、午前に配達指定も可能なので自分もよく使っています。
Amazon、楽天
![]() | カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 VG-V-BT01 新品価格 |
Amazon、楽天でも予約可能です。
価格はあみあみより安い場合もありますが、若干発送が遅いのがネックで発売日に届かないパターンが結構あります。
近くのショップなどリアル店舗でも予約が終わっている場合などに最終手段として使うことが多いです。
まぁ売れているということは竜神烈伝の時みたいに供給過多でシングルが安くなる場合もあるので、無理して予約する必要はないと思います。
ズーの国家ブースターみたいに生産数絞ってシングルがアホみたいに高いパターンもあるので一概には言えないですが・・
どっちにしろ各クランは当分強化ないので、集めるなら初動で動いた方がいいと思います。
アジアサーキットの覇者も危ないかも?
7月20日発売のアジアサーキットの覇者も油断しているとすぐ売り切れる可能性があります。
収録が人気クランのアクアフォース、ディメンジョンポリス、グランブルーなのでちょっと怖いですね・・
駿河屋は現在予約を受け付けているので、確実に手に入れたい人はチェック!
6月29日発売のThe Destructive Roarは多分大丈夫W
スポンサーリンク
今回は正直アイチ効果でカードやってない人も買ってるのでその補正が強そう・・・。
次のやつもレオン様やこーていは人気ですがグッズ感覚で集めてる人は少ないので大丈夫そうな気がします。
次やばいとしたら多分AL4パックかなと思います。恐らくレン様のイメライレアもくるでしょうし。