今週の火曜日に情報局でエクスカルペイト・ザ・ブラスターと救国の賢者 べノンの情報が公開されました。
相剋のPSYクオリアに収録されるロイヤルパラディンのカードです。
気が付いたらもう発売まで1週間くらいになりましたね。
今回はエクスカルペイト・ザ・ブラスターを中心に見ていきます。
スポンサーリンク
エクスカルペイト・ザ・ブラスターの性能
G4 14000 フォース
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのソウルを1枚残してすべてドロップゾーンに置き、このターンにこのユニットがアタックする際、相手のユニットすべてとバトルする。
【自】【《V》】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札2枚ソウルに置き、このユニットを退却させ、ソウルから「ブラスター・ブレード」を1枚【スタンド】でライドする。ライドできないなら、敗北する。
相手ユニットすべてとバトル
旧テキスト同様に相手のユニットすべてとアタック!
スキルの発動条件はV登場時にCB1を払い、ソウルを1枚残してすべてドロップゾーンに置くこと。
後列ユニットやアクセルサークルにも干渉することができてかなり優秀なスキルですね
同時攻撃なのでインターセプトすることはできないですし、環境に多めのプロミスドーターにも有効です。
アクセル相手には確実に壊滅的なダメージを与えることができますね。
ただそれ以外にスペコやパンプがないのでダクイレなど後半退却を苦にしないクラン相手にはフィニッシャーとしてはちょっと微妙だと思います。
スポンサーリンク
疑似Vスタンド
もう一つのスキルは攻撃終了時に手札2枚ソウルに置き、このユニットを退却させてソウルからブラスターブレードをスタンドでライドするスキル。
これもう一度アタックできますね。
フォースがVについていれば単体20000、クリティカル2(リアが4枚以上なら)のアタックです。
最初のエクスカルペイト・ザ・ブラスターの攻撃をブーストなしで行うのもありですね。
アド的には手札2枚コストでシングルドライブになるので、結果的には1枚損になり、次のターンのG3ライドも考えるなら2枚損になります。
G4ならではのパワーの高さも相手のターンではブラスターブレードになってしまうので意味ないです。
でもリアガード全退却されたら並みのデッキでは立て直すことはかなり難しいですし、
ブラスターブレードがないと敗北!?
ソウルにブラスターブレードがないと敗北するというスキルはインパクトがあってかなり面白いですね。
でも手札かソウルにブラスターブレードがなかったら、まずエクスカルペイトは使わないし、そんなに関係ないかなーと思います。
G4ライドの段階でソウルにも手札にもブラスターブレードがなかったら、構築にもよりますがそもそも負けですw
サイクオリアを発動してドライブチェックでブラスターブレードを引き当てるか、次のターンまで我慢するかの択になると思います。
要するにG4ライドまでに頑張ってブラスターブレード確保しとけってことですね。
スポンサーリンク
G3との相性は?
同時に公開された救国の賢者 べノンの性能を見る限りは相方はアーリーを使えって感じ。
アルフレッドを買わなくても戦えるので新規プレイヤーにとっては財布の負担が軽くなってうれしいかもしれないですねw
エクスカルペイト・ザ・ブラスターを使った後には確定でソウルにブラスターブレードがあるので、アーリーに再ライドしてまた立て直すことができます。
ただ気になるのは、アーリーライド時に一番理想的な動きはソウルからブラスターブレードをコールすることなので、そこはちょっと噛み合わないなーって感じです。
せっかくライドしてブラスターブレードをソウルに確保できたのに、アーリーのライド時スキルを使ってしまうとソウルからブラスターブレードがいなくなってしまうのがちょっともったいないです。
もちろんアルフレッドが使えなくなったわけではありません。
従来のアルフレッドソウルセイバーの軸にエクスカルペイト・ザ・ブラスターを1~2枚入れて後半引いたらラッキー程度な構築にするのもありです。
っていうかこれが一番流行りそうな気がします。
結局アルフレッドの方が総合的には安定感はあるし、べノンをデッキに入れる必要はなくなりますしね。
アルフレッドでガンガン出していくので、手札にブラスターブレードを引き込む確率は落ちてしまいますが、ブラスターブレードにライドさえできればソウルセイバーorエクスカルペイトの選択肢ができます。
ブラスターブレードにライドできなければ、従来通りソウルセイバーをメインで攻めればいいですし。
ソウルセイバーはプロテクトが苦手なので、それの対策で疑似Vスタンドで攻められるエクスカルペイト採用は理にかなってると思います。
まとめ
エクスカルペイト・ザ・ブラスターは旧テキストを踏襲しつつ、攻撃性が増した強力な切り札ユニットでした。
ヌーベルよりも攻撃的な性能ですね。
これをメインに使うならアーリー、対応力を上げるために使うならアルフレッドを相方にすればいいでしょう。
新規プレイヤーはアーリーとエクスカルペイトでシンプルにするのが一番組みやすいと思います。
相場的にはヌーベルとどっちが高くなるでしょうか?
性能や需要を考えるとロイパラの方が高くなる気がしますけど、どうなんでしょうね?(かげろう安くなれw)
スポンサーリンク