昨日の週ヴァンで神託の女王 ヒミコのスキルが公開されました。
The Answer of Truthに収録されるジェネシスのVR枠ですね。
ジェネシスは神装ゲージが新ギミックで登場しましたが、VRとはどう噛み合うのでしょうか?
早速性能を見ていきます!
スポンサーリンク
神託の女王 ヒミコの性能
G3 13000 フォース持ち VR
起V、ターン1回:「SB5」することで、あなたのソウルからクリティカルトリガーかドロートリガーを1枚山札の下に置き、相手のヴァンガードのグレード1につき、そのトリガー効果を1回発動する。
スキルはSB5することでソウルのクリティカルかドローのトリガーをデッキの下に戻し、相手のヴァンガードのグレード1につき1回そのトリガーを発動するもの。
SB5とは別にトリガーを用意しないといけないので実質SB6ですね。
クリティカルなら一気に勝負を決めることも可能ですし、ドローでも爆アドで展開補助にもなります。
先攻で使うことができればプレッシャー半端ないですね。
コスト面はシタテルヒメやミヒカリヒメなどSBを軽減するスキルを持つカードがいるので、とりあえず引くことができれば1回は安定して使えるのではないでしょうか?
コスト軽減系カードが引けないせいで、先行ヒミコライドでもスキル使えないってこと絶対多くありそう(笑)
スキル自体が強すぎるのでこのくらい重くてちょうどいいと思います。
今判明しているプールだと単純なソウルチャージが少ないので、G3に最初ライドしたターンは安定して使うのは難しいかもしれません。
現状だと序盤まともにソウルチャージできるのはウリクセスくらいですかね?
運悪くトリガーがソウルに入らないなんてこともあるかもしれないので、トリガーをFVにする人とかも出てくるかも。
ちょっと嫌なこと思い出しますね(笑)
ドロートリガーをFVにしとけばとりあえずG3に乗った時にアドは取り戻せますし。
でも1ドローのFVがないというのは序盤の攻防やライド事故防止などにかなり影響を与えるので、かなり難しい部分だと思います。
スポンサーリンク
神装ゲージとの相性
アルテミス関連で神装ゲージという新たなギミックが登場しましたが、ヒミコとはびっくりするくらい噛み合わないですね(笑)
むしろソウル減っちゃうし、相性は悪いです。
G2、G1のアルテミスもヒット時だったり、タイミングの遅い退却だったり個人的には評価低いです。
何よりアルテミス関連は全員ソウルチャージできないのが痛いです。
あくまでアルテミスは別軸で作れってことなんでしょうか?
それともヒミコはソウルセイバーみたいな切り札にして、最初はアルテミスメインで戦っていくか?
アルテミスのG3性能自体はかなり強力ですからね。
どっちにしても安定したソウルチャージ手段がないことには始まらないです。
まだカードが全種判明してないので何とも言えないですが、ヒミコとアルテミスを一緒に入れてデッキを組むのは微妙に感じます。
RRあたりにフォース持ちでリアガードでも使えるいい感じのG3が出ればいいんですけどね。
フォースなしで良質なソウルチャージができるプレイオネがもう公開されていますが、やっぱフォースなしなのは抵抗があります。
まとめ
神託の女王 ヒミコは強力なスキルであることは間違いないですが、コストの確保だったり神装ゲージとの兼ね合いがかなり難しそうですね。
新たなギミックを出すならそれに特化して欲しかった気もしますが、まだプールがあんまり判明していないので、続報待ちってところでしょうか?
まだRRRとかRRも全部出てないですしね。
正直言うと今のところあんまり強そうに見えないです。
相場的にはギアクロ>ジェネシス>グレネになるとは思いますが、どうなんでしょうね?
グレネを組む自分としては関係ないので高みの見物ですw
スポンサーリンク