10月11日の今日のカードは鉄星の黒弾 フォトスフィア、プロスペクティブ・スターキーでした。 今回は究極超越で収録されるスパイクブラザーズですね。 スパイクのFVはメカトレーナーがいるので、新規はハードルが高いですよね。・・・
「スパイクブラザーズ」の記事一覧
冷血参謀 カニング・ブレインの性能評価!完ガのくせに攻撃的すぎるw
昨日の週ヴァンZでスパイクの新規カードが3種判明しました。 一気に公開されると更新も大変ですねw 今回は冷血参謀 カニング・ブレインを見ていきます。 完ガのくせに攻撃的なユニットです。 >>究極超越の最安値予約はこちら ・・・
黒角王 ブルパワー・アグリアスの性能評価!ついにまともな初回超越ユニット!
昨日の週ヴァンzでスパイクの新規3種が判明しました。 黒角王 ブルパワー・アグリアス、巨星 ライジング・グレイトスター、冷血参謀 カニング・ブレインの3枚ですね。 今回は黒角王 ブルパワー・アグリアスを見ていきます。 ま・・・
巨星 ライジング・グレイトスターの性能評価!2種目のライジングはR向け性能か
昨日の週ヴァンZで究極超越に収録されるスパイクブラザーズの新規が3種判明しました。 巨星 ライジング・グレイトスター、黒角王 ブルパワー・アグリアス、冷血参謀 カニング・ブレインの3枚ですね。 今回は巨星 ライジング・グ・・・
【ヴァンガード】ダッドリー軸のデッキ考察!レシピも公開!
最近友達の一人がヴァンガードを引退してスパイクブラザーズのカードを譲ってもらったので、自分なりに組んでみました! 今回はダッドリー軸のデッキ考察です。 スパイクは結構バカなイメージがありますが、ダッドリーは結構賢いデッキ・・・